シンプルな生活がしたい。

生活をシンプルに。こどもとふたり、丁寧な暮らし。

オーブンレンジを買取に出してキッチン家電は冷蔵庫のみになった。モノを手放すのは自分の大事なものを発見していく作業。

こんにちは。たあこです。
いつも読んでいただきましてありがとうございます。
 

オーブンレンジを売りました。

先日断捨離をすることにしたオーブンレンジ。
昨日ようやく業者さんに来てもらって買取に出しました。
1000円でした。

www.taako.link 

これでキッチン家電は冷蔵庫のみ。
(ガスコンロは家電ではないよね?)

これだけで充分だったんだな。

オーブンレンジを購入したときの値段は3万円。

それが1000円。

なんとも言えないけど、勉強になりました。


オーブンレンジの代わりはせいろが果たす。

オーブンレンジを手放すことにしてから、ごはんやおかずを温めるのはせいろを使用しています。

www.taako.link

近所のホームセンターで買いました。
直径15cmのもので、800円でした。

幅40cm以上あったものが直径15cmのもので代用できました。
キッチン周りもスッキリです。

せいろで気分があがる。食事も美味しく。

20160807055430

これがほんとに美味しくできあがるんですよ。

そのまま食卓に出すと、気分もあがります。
娘は野菜が苦手なのですが、せいろで蒸すといつもより食べてくれるようになりました!

食育にもいいかも。
当たりの買い物をしたなあ。

断捨離する=自分にとって大事なものを発見していく作業。

オーブンレンジを断捨離することを母親に伝えると、案の定「もったいない」という回答が返ってきました。

でもレンジを手放したことで、わたしにとって必要なものが分かったのです。
レンジと一緒に「固定観念」も捨てたんです。
わたしにとっては大きな収穫。

断捨離やミニマリズムはときどき、「もったいない」に邪魔されることがあります。

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -
の著者、佐々木典士さんも『ミニマリズムはそれぞれが大事なものを見つけるための「手段」』とおっしゃっています。

モノを捨てる意義をきちんと持っていると、「もったいない」という言葉に振り回されることはありません。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへにほんブログ村